AIさんのクチコミ(全体のクチコミ数:2)
- 
			
		        
                	    
                        
                        
                        
                             
                        - 立地よし
- 2016年11月23日~11月27日(4泊5日)初めての利用。
 空港リムジン降り場から信号渡り直ぐ。看板があるので直ぐ分かりました。近くにコンビニもあり便利。
 玄関入るとスリッパに履き替え、靴は玄関にある下駄箱へ。
 今回302号室。シャワートイレ付きのベッド。部屋は狭いがスーツケース(中)を広げるスペースはギリあった。
 ドライヤーは部屋にはなかった。。。言えば貸してくれてたかも。。
 
 出かける時間にもよるが午前中10時か11時くらいまでに外出すれば毎日タオル換えてくれゴミも片付けてくれます。
 外出時はフロントに鍵を預け、いつもおじさんかおばあさんがいます。
 宿泊先はホテルではなくいつも格安旅館のようなところや下宿利用するので多少の汚さは全く問題ありませんでした。
 3階だったからかシャワーの出具合はゆるいです。。寒い時期なので5~10分くらい水出しっぱなしにしてやっとお湯が出ます。
 オンドルはついてますが少し寒かったかな。壁掛けヒーターはありましたが携帯充電の為コンセントの空きがなく利用しませんでした。
 
 寝るだけなので特に部屋に対する不便さはありませんでした。立地がいいのでまた利用したいと思います。
 
- 
			
		        
                	    
                        
                        
                        
                             
                        - 12月、1月利用
- 旅行の際は寝るだけで十分なのでホテルのような綺麗さや完璧な設備は求めてない考えなのでまあまあ利用したいなと思うところです。
 
 2013年、2014年年末年始に2回利用。
 少し寒かったりする時はあるが、服を着れば問題ないし、温風器あるので狭い部屋なのですぐ温まりますエアコンは利用した部屋にはなかった。ハンガー、吊るすポール、扉に鏡、ドライヤー、差込コンセント2つ、冷蔵庫。
 
 入り口のある階(3階だったかな?)は女性トイレ2つ、シャワー1つ。通路奥にシャワー室1つ(あまり厚くなくて寒かった。時間帯にもよるかも)。
 上の階は男性用で、恐らくトイレ2つシャワー1つかな?男性用なので見たことない。
 シャンプー、歯磨き粉などはシャワーのところに置いてある。みんなで共有。。。
 タオルは受付カウンターに手ぬぐいくらいの小さいタオルが少し積んである。使用後は洗濯機の上にあるかごへ。
 階段のところにセーフティーボックスあり。
 
 共有キッチンは4人がけテーブル1つ。炊飯器にご飯、袋のラーメン(ない時もある)。水とお湯のサーバーあり。
 
 
 アジュンマは2人見かけたことあり、普段いてるアジュンマはあまり日本語は分からないようだが、とても親切な方でした。
 
 
1~2件のクチコミを表示/全2件

 
				