yosukebrianさんのクチコミ(全体のクチコミ数:4)
- 
			
		        
                	    
                        
                        
                        
                             
                        - うまい安い
- 12月末、20:00くらいに行きました。
 カムジャタンうまかった~。
 
 通り沿いには他にも店はあるけど、店舗の前にある大きな鍋釜が印象的。
 いかにもうまそうなオーラを出していました。
 店に入ると、「座って座ってー」と勢いよく案内され、
 カムジャタン一人分だけどって言ったら、6000ウォンだということでした。
 メニューには小さいのが18000ウォンって書いてあるだけなので、更に小さいのでしょうか。
 隣の席は若い男女が大笑いしていて、
 店の奥にもおじさんたちが楽しそうに声を上げていました。
 いい雰囲気です。
 
 鍋は石焼きに入って提供され、あつあつ。
 ちょっとジャガイモが少ない気がしたけど、熱い熱い言いながら、
 鼻かみながら完食しました。
 ちなみに瓶ビールは4000ウォンでした。
 
 寒い日に温かい鍋は格別。
 また行きたいです。
 
- 
			
		        
                	    
                        
                        
                        
                             
                        - 優しいハルモニとおいしい朝ご飯
- 2010の年末に宿泊しました。
 ハルモニがとっても親切で、いいお宿でした。
 とくに豪快な話しっぷりの日本語には圧巻。
 朝食(しかもうまい)がついて、この値段ならリピーターがつくのもわかります。
 日本人のリピーターが多く、ハルモニも「いつものことだから」という感じ。
 自分もまた行きたいなと思いました。
 
- 
			
		        
                	    
                        
                        
                        
                             
                        - うまいカルビ☆
- うまかったです。
 鍾路の裏通り。観光地らしくない都会の雰囲気。
 昼に行ったので、ランチを食べに来ていたビジネスマンが多かったように思います。
 普通のカルビを頼みましたが、おばちゃんがずっとつきっきりで焼いてくれました。
 まずはこのたれで、次はこっちの葉っぱでくるんで…と次々と指示が飛ぶ。
 ちょっと親切にしすぎたわ、と言っていましたが、おかげでおいしく食べられました。
 日本語は通じない様子で、英語も無理かと。
 言葉は通じずとも店員さんはみんな親切だから、全く持って問題なしです。
 きれいな店内。トイレもきれいでした。
 日本人にも入りやすいので、観光客慣れしていないフツーの焼き肉屋に行くのであればぜひ。
 
- 
			
		        
                	    
                        
                        
                        
                             
                        - 泊まるだけなら○
- 年末に宿泊しました。
 フロントのお兄さんの日本語がとっても滑らかでほっとさせられました。
 釜山情報も天気から街の様子まで教えてもらい、観光の助けになりました。
 
 部屋は…ねだん相当。
 安いですしね。文句は言えません。
 
 強いて言えば他の方も言ってましたが、備え付け冷蔵庫に入っている
 ペットボトルの水が新しいものではなかったので、一瞬「これは飲めるのか」と
 不安になりましたが、夜中にどうしてものどが渇き飲みました。
 あってよかった助かった。とくに問題はなかったです。
 
 部屋が暗かったので、くつろぐところではないかも知れません。
 夜寝に帰るだけなら、申し分ないと思います。
 
1~4件のクチコミを表示/全4件

