myccaさんのクチコミ(全体のクチコミ数:6)
-
- おいしいです♪
- カウアイクッキー、大好きです。
個人的には、他の島で有名なクッキー屋さんのクッキーよりおいしいと思います。
(ただし、箱に入っているものではなくて、袋で売っているもの)
カウアイクッキーは、カウアイ島のウォールマートやスーパー、オアフ島のスーパー等で売っていますが、これはすべて箱に入っているものだけです。カウアイクッキーファクトリーに行くと、箱入りのものも売っていますが、袋詰めになったクッキーもたくさん入っています。こちらも、いろいろなフレーバーがあり、変わった種類もあります。(ふりかけが入っていたり、日本酒が入っている種類)
また、いくつかの種類が入った袋詰めのクッキーも売っています。
私のお勧めは、グァバ味のバイトサイズのクッキー、マカデミアショートブレッドクッキー、それからシナモントーストです。
運がいいと、オーナーのおじさんがいらっしゃいます。(日系の方です。)
-
- きれいな海です
- カウアイ島の南に位置しているので、お天気の良い日が多いです。島の北側や東側で雨が降っていても、ポイプビーチは晴れているということがよくあります。
ビーチにはピクニックテーブルがいくつかおいてあり、屋根つきのものもありますが、人気のスポットなので、この場所が取れるのは結構難しいと思っていたほうがいいと思います。また、屋根つきのピクニックテーブルがあるところは、ビーチ(海)から近いものでも70~80メートルくらい離れてるので、荷物を置きっぱなしにして泳ぐのには、少し抵抗があるかもしれません。日陰の少ないビーチなので、パラソルなどの日よけのできるものがあると、休憩するときに楽です。
また、簡単な遊具がいくつかあるので、お子さんが海に飽きたら、そこで遊ばせることもできます。
トイレとシャワー(水のみ)はあります。
遊泳場所は、石を積み上げて波を消すようにして作られたところがあり、小さなお子さん連れの方はそこで遊んでいます。
それ以外の場所は比較的波もあり、「ここから先は遊泳禁止」という看板が海の中に立てられています。ライフガードも監視しているので、遊泳禁止のラインを超えると、拡声器で戻ってくるように指示されます。
スノーケルをすると、いろいろな種類の魚を見ることができます。
モンクシールが昼寝をしに来ることが多く、モンクシールが現れると監視員がテープを張り、観光客は一定の距離を保ってモンクシールを眺めることになります。
ビーチ自体には、売店等がないので、飲み物や食べ物は持っていく必要があります。
-
- だいたいそろいます
- 一通りのものが、フードランドでそろいます。
日本食の材料(海苔やしょうゆ、だし等)もあります。ただし、購入したことがないので、味は日本と同じかはわかりません。
東海岸のコンドミニアムやホテルに滞在した場合には、このスーパーが大活躍です。
デリも充実しており、ポキやアメリカ風のお寿司、サラダなども置いてあります。
まるごとチキンを焼いたものやスパムむすびをよく購入して食べています。
スパムむすびは、ビーチに行く前に購入して、ビーチでのランチにすると最高です。
maikaiカードというものがあり、そのカードを持っていると、安くなる商品があります。
このカードは旅行者の私ももらえたので、多分maikaiカードがほしいといえば、作ってもらえると思います。
夜になると、2つある入口が一つ閉鎖されるので、出入り口は1つになります。
それから、エコバッグがとてもかわいいです。(これは、ここでなくてもフードランド全店においてありますが。)
-
- カウアイコーヒーおいしいです
- カウアイ島に旅行に行けば、必ず立ち寄るお店の一つです。
コーヒーは試飲コーナーで、約20種類のものを味わうことができます。
敷地内には、ウォーキングツアーがあり、自分で敷地内を歩いて回りながら、実際に使われていた機械やちょっとしたカウアイコーヒーの歴史を知ることもできます。ゆっくり見て回っても、20分くらいで回れます。
私のお気に入りは、100%カウアイコーヒーのヘーゼルナッツフレーバーです。
たくさん買ってきて、大事に飲んでいます。
夏の間(詳しく覚えてませんが・・・。すいません)は、営業時間が17時30分まで伸びます。
フリーペーパーで手に入るクーポンですが、カウアイコーヒーのクーポンは、「Coupon Book」というフリーペーパーか、ハワイアン航空で搭乗した際にもらえるカウアイ島の地図でしか見たことがありません。このクーポンがあると、15%ディスカウントしてもらえます。また、100ドル以上買うと、カウアイコーヒーのエコバックにコーヒーを入れてもらえます。
島の西側にあるので、ワイメアキャニオンやナ・パリコーストツアー、ハナペペの町などと組み合わせて計画を立てるといいと思います。
-
- 普通でした
- 12月18日から一泊しました。
夜の便で金浦空港に着いたので、空港から近くて便利だと思い予約しましたが、
タクシーの運転手さんにホテルの名前を言うだけでは通じませんでした。
ホテル名と住所をハングルで書いたものを持っていったので、それを見せました。
フロントには、日本語を話す男性の方がいて、チェックインは日本語でした。
部屋はいたって普通でした。
シャワーを浴びるとトイレがびしょぬれになりました。知ってはいましたが、
久しぶりにその光景を目にして、「一泊ならいいけど、何泊もするならトイレと
シャワーは絶対に分かれた部屋を予約したい」と思いました。
夜遅くにチェックインした際、部屋まで行く途中で、大きな騒ぎ声のする部屋が
いくつかありましたが、自分たちの部屋に入ってしまえばその声も聞こえませんでした。
隣りの部屋だったら、あの騒ぎ声はきついと思います。
コストパフォーマンスは悪くないと思います。
1~5件のクチコミを表示/全6件