• 活動点数(94170)
  • 0人をウォッチ
  • 4人がこの人をウォッチ
この人のウォッチャーになる
トラベルノート

月桃さんのクチコミ(全体のクチコミ数:387)

    3.8

    ( アクセス:4 | サービス:4 | 快適さ:3 | 価格:4 | 味:4 )

     2012.07.11
    チュックミ野菜プルコギ食べました
    土曜日のランチに行きました。1人だったので、1人でもOKな쭈꾸미야채불고기を食べると決めていました。
    14時頃に行ったので、お客さんはゼロ。店員さんたちがまかないのご飯を食べてました(笑)

    1人旅なので、忙しそうな時間を外してお店に行くことが多く、店員さんの食事時間に
    重なることが多いです。でも、定食をおとなしく食べる日本人客なので、手間がかからなくて
    良いのでは?と個人的には思っているのですが^^;
    お値段5000ウォンで量も多かったです。

    最初は1人だったのですが、15分くらいすると、韓国人カップルが別々に2組入ってきました。
    彼らは、モドゥンっていう盛り合わせと、チャミスル飲んでました~。
    若いカップルだったけど、昼間っからお酒飲むんだ~。

    コメントがありません。

    参考:

      :1
    3.6

    ( アクセス:5 | サービス:3 | 品ぞろえ:3 | 価格:4 | 品質:3 )

     2012.07.10
    コジンマリしています
    行ってきました。というか、最初は夜ご飯を食べにハンイルジャンに行く途中に
    通り過ぎました。
    で、別の日に、中に入ってみました。
    コジンマリしていますが、一通りのものはそろっています。
    韓国って、飲食店のおばちゃんはいらっしゃませも言わずに愛想が悪いことが多いですが(笑)
    こちらは、ダイソーで接客マニュアルがあるのか、とりあえず「オソオセヨ~」って言ってもらえます。

    100円じゃないものもありますが、1000ウオンのものを買うとしたら、日本のダイソーよりも
    レイトの関係で安く買えますね。

    コメントがありません。

    参考:

      :0
    4

    ( アクセス:4 | サービス:4 | 快適さ:4 | 価格:4 | 味:4 )

     2012.07.10
    5番出口出発の場合
    位置関係や行き方が全然わからないので、15番出口を目指してからハンイルジャンに行きましたが、
    私の場合、5番出口がスタートなので、来た道を戻ることになりました(笑)
    そんな自分に、自分で受けちゃっていましたが(^^♪

    ということで、5番出口からスタートの場合の行き方。
    5番出口を出て道なりにまっすぐ進む。大通りに出るから、信号を渡って、
    ミシャとYBMのビルの間の道を入っていくと「ハンイルジャン」があります。
    20:30頃に行きましたが、ほぼ満席でした。
    私以外、韓国人でした。カルビチムを食べたかったのですが、渡されたメニューにカルビチム無し。
    「カルビチム オプソヨ?」と聞いたら、プルコギだと言われました・・・

    「プルコギ アニンデヨ。カルビチム モッコシプンデヨ」と言ったら、プルコギがカルビチムとのこと。
    料理が出されるまで疑っていましたが、ちゃんとカルビチムが出てきました(笑)

    コメントがありません。

    参考:

      :1
    5

    ( アクセス:5 | サービス:5 | 雰囲気:5 | 価格:5 | 満足度:5 )

     2012.07.10
    12:30からの無料日本語ガイドツアー
    12:30からの無料日本語ガイドツアーに参加してきました。
    梅雨の晴れ間ということで、超暑くて日差しも強烈な日でした・・・
    お風呂に入った時に気づいたのですが、日焼けしていました(汗)
    でも、とっても楽しかったです。
    今回の韓国旅行のMY目的は「時代劇」と「ビューティ」なので満足満足。

    ファンジニの雰囲気を味わいたくて、蓮の花を目当てに行ったのですが、
    葉はたくさんありましたが、残念ながら花は1つ2つ・・・
    でも、タイムスリップ気分に浸れました。
    多分、もっと後の7月下旬頃だったら蓮の花も満開だったのかな・・・

    コメントがありません。

    参考:

      :0
    3

    ( アクセス:3 | サービス:3 | 快適さ:3 | 価格:3 | 味:3 )

     2012.07.10
    残念、もっと早く知っていれば・・・
    お一人様でタッカンマリを食べに行ったときに、このお店の前を通りました。
    というか、このお店を目印にしたのですが・・・

    あ~、残念。お一人様OKと知っていれば、このお店にも食べに行ったのに・・・
    忠武路界隈って、美味しいお店が多いですよね。
    このお店は次回の課題にしようと思います(笑)

    ただ、このあたりって、夜はちょっと暗いですよね・・・
    タッカンマリのお店を21:30頃に出たのですが、あたりが暗くてお一人様で歩くにはちょっとって感じでした。

    コメントがありません。

    参考:

      :1

236~240件のクチコミを表示/全387件