• 活動点数(94170)
  • 0人をウォッチ
  • 4人がこの人をウォッチ
この人のウォッチャーになる
トラベルノート

月桃さんのクチコミ(全体のクチコミ数:387)

    4

    ( アクセス:4 | サービス:4 | 雰囲気:4 | 価格:4 | 満足度:4 )

     2012.12.28
    ドンウクになりました
    チャン・グンソク主演のラブレイン(サランピ)の音楽喫茶として登場したお店です。
    実際のお店ではなくセットで、ドラマ終了後は観光客に公開されています。
    入場料5000ウォンで飲み物がつきます。

    元はセットを公開しているので食べ物はないようで、韓国人のアジュンマ達は
    食べ物を持ち込んでおしゃべりに夢中になっていました(笑)
    ドラマ上、音楽喫茶なので、セットとはいえ、喫茶店になっているので、
    座りながらしゃべって、見学できて便利です。店内はラブレインのポスター等が
    貼ってあります。ドンウクが演じたブースの中にも入れます。

    コメントがありません。

    参考:

      :0
    3.2

    ( アクセス:3 | サービス:3 | 雰囲気:4 | 価格:3 | 満足度:3 )

     2012.12.27
    桐華寺
    バスで八公山の中にある「桐華寺」に行ってきました。
    山の上にあるので、いい気が流れて、パワースポットって感じです。

    午前中だけど、けっこう来てる方も多かったですね。
    韓国人って、山が好きですよね。
    大きな仏像もあり、熱心に祈っているアジュンマもいました。
    桐華寺は一生に一度のお願いがかなうそうです。私も一生に一度のお願いをしてきました♪

    いつ頃かなうのか楽しみです(笑)
    裏には、一時韓国でもニュースになったという、埋蔵金が埋めてある(?)場所がありです。

    コメントがありません。

    参考:

      :0
    4.8

    ( :5 | :4 | :5 | :5 | :5 )

     2012.12.26
    綺麗でした~
    12月22日に行ってきました。
    寒いかなと、手袋やホカロンも持っていきましたが結局使わず不要でした。
    釜山は東京と変わらないですね~。

    私は南浦洞駅の7番出口からスタート。混み混みです(笑)
    上見たり、下見たりあちこち見て大忙しです。
    でも、とっても綺麗ですよ~。

    雪?って思ったら、泡が降ってきたり(笑)
    メインステージのツリーは、なんか宇宙みたいでした。
    そこでのど自慢(?)らしき、歌合戦もどきもやっていました。

    TV局のカメラも来てました。クリスマスは終わったけど、イルミネーション自体は
    来年の1月6日まで開催です。

    コメントがありません。

    参考:

      :0
    4.6

    ( アクセス:4 | サービス:5 | 雰囲気:5 | 価格:5 | 満足度:4 )

     2012.12.26
    無料で楽しめます
    私、韓方が好きなので、ソウルでも薬令市場に行ったり、韓方博物館にも行ったりしていたのですが、
    大邱にも韓医薬博物館があったとは~~。

    薬令市場に近づくと韓方の匂いがしてきます。
    到着したのが遅かったので、韓方体験ができなかったのですが、
    韓方足湯体験や、韓方石鹸作り、韓方芳香剤作り、韓方ミスト作り等の
    体験もできるようです。

    韓方の薬剤が入った透明のboxがあり、穴があいているので、匂いを嗅いだりも出来ます。
    入館料無料です。

    コメントがありません。

    参考:

      :0
    4

    ( アクセス:4 | サービス:4 | 快適さ:4 | 価格:4 | 味:4 )

     2012.12.26
    お食事も出来て、ぐんちゃんのお部屋も
    1970年代の方のラブレインで、イナの下宿先としてドラマに出ていたのは、
    テグにある韓定食のお店でした~。

    塀にはラブレインのポスターも貼ってあります。
    店名は素敵にライトアップされていました。
    ここの料理で1番美味しかったのは、お刺身にコチュジャンのソースをかけて
    混ぜ混ぜして食べる料理!

    最初、コチュジャンのソースってわからなくて、韓国料理にミートソース??って
    不思議に思ってたんです。見た目はコチュジャンの赤ではなくて、ミートソースの赤っって感じ。
    辛すぎずにとっても美味しかったです。瓶詰で売ってたら、お土産に買って帰りたかった。。。

    コメントがありません。

    参考:

      :0

201~205件のクチコミを表示/全387件