• 活動点数(1412)
  • 12人をウォッチ
  • 7人がこの人をウォッチ
この人のウォッチャーになる
トラベルノート

ふかっちゃんさんの教えて

ラマダ バイ ウィンダム ソウル東大門(旧ラマダ東大門)

質問インターネットの利用について
に対するふかっちゃんさんの回答

先日、友人と新しいこちら利用してまいりました~。
私達が訪れたときは、ロビーにPCらしきものはありませんでした。
無線LANは使用できますが、パスワードとIDが必要な場合もあるのでチェックイン時にフロントで聞くと良いですよ。
韓国は結構カフェとかでもWi-fiが、使用できたりするのでiPad持っていくと便利ですよ。

11.05.23 19:11

都心空港ターミナル(ソウル駅) 事前搭乗手続き

質問出国審査について
に対するふかっちゃんさんの回答

仁川国際空港に到着後、専用通路をとおって中に入るので、ソウル駅でも出国審査になります!ただし、一旦搭乗手続きをした後にすぐに出国審査をしたら街には出られないので注意です。なので、搭乗手続きだけして、空港に向かう前に出国審査して、空港で出国審査専用通路を通ってゲートにってことになります!
出国審査の利用時間8:00~19:00と決まっていますので、フライトの時間と出国審査の時間に気をつけて手続きを。

荷物は、最初に預けた荷物が自分の合計した重さが範囲内に達していなければ追加をお願いすることは可能です。搭乗手続きをしたチケットと最初の荷物のタグと預ける荷物を出して合計した重さが範囲内ならOKです!超えていたら勿論、超過料金とられますのでお気をつけてくださいね。

11.05.23 18:07

都心空港ターミナル(ソウル駅) 事前搭乗手続き

質問金浦空港ですが…
に対するふかっちゃんさんの回答

私は、仁川国際空港だったので利用したのですが、こちらのシステムかなり良かったです。でも、残念ながら、仁川国際空港で大韓航空、アシアナ航空、済州航空の国際線に乗る場合のみ手続き可能だそうです。なので金浦国際空港までは、リムジンバスで行かれるのをお勧め致します♪

11.05.11 19:06

都心空港ターミナル(ソウル駅) 事前搭乗手続き

質問出国審査について
に対するふかっちゃんさんの回答

他の人の回答


ふかっちゃんさん
ありがとうございます。わかりました。
ソウル駅での出国審査は空港へ向かう直前にした方がいいってことですね!
聞いておいてよかったです。

荷物に関しても安心しました。極力前日までにお土産等揃えておくようにはするつもりですけども、
いざと言うときに慌てなくていいので役に立ちました。

本当ありがとうございました。
11.05.23 21:40 BTMさん