ひかるんさんのクチコミ(全体のクチコミ数:18)
- 
			
		        
                	    
                        
                        
                        
                             
                        - 必ず訪れます!
- ソウルに行ったら、必ず訪れます。
 「韓国のり」は種類がいろいろありますが、どれを買ってもハズレたことはありません。
 安いので、つい大量買いをしてしまう商品です。
 伝統茶やお菓子類、自然素材のお店のバス用品などを購入します。
 嵩張るので、ダンボールでパッキングし、別荷物にします。航空会社のチェックインカウンターで、スーツケースと一緒に預けると楽です。
 
- 
			
		        
                	    
                        
                        
                        
                             
                        - ソウルでの最高級コンドミニアムの一つ
- 2BRのお部屋に滞在しました。
 価格が高いこともありますが、他のコンドミニアムよりも広めで、アメニティもしっかりした品質です。
 メインベッドルームのバスルームには、ミストサウナとウォシュレットがあります。
 ミストサウナは快適で、滞在中毎日使用しました。
 
 周囲はCOEX以外にも、韓国料理屋や居酒屋がたくさんあります。
 ただこのエリアは、明洞エリアと違って、日本語がほとんど通じません。
 英語もホテル以外は無理のようでした。
 
 2階の通路でカジノとつながっています。
 そのカジノの建物の中に、ジムやプール、サウナなどがありました。
 サウナなどの設備は、高級感があります。
 バスローブだけでなく、Tシャツや短パン、靴下などの着替えもしっかりありました。
 利用している人は、地元の方が多く、持ち物などから見て、クラスの高い人たちでしょう。
 唯一のマイナスポイントは、カジノと同じビルのせいか、エレベータやホテルへの連絡通路がタバコの匂いで満ちていたことです。
 
 空港へ行くには、都心ターミナルが二件隣のビルなので、便利でした。
 リムジンバスも座席が広く、快適でした。
 タクシーを利用する場合は、江南エリアなので、ソウル駅エリアより1万ウォン以上高くなります。
 
 
 
 
- 
			
		        
                	    
                        
                        
                        
                             
                        - 辛い韓国料理で疲れた胃に
- 連日の辛い料理に胃が疲れたときに食べます。
 牛肉でとった出汁のお店が多いそうですが、ここはアサリなので、特に胃が癒されます。
 マントゥもあっさりして、お勧めです。
 キムチがテーブルの横のポットに入っています。
 味が濃い目が好きな人は、これを加えて食べていました。
 カルククスもマントゥも、ボリュームがあるので、我家では三人で二人前で頼みます。
 観光客も若干いますが、地元の人が多いお店です。
 年末にまた訪れるので、楽しみです。
 
- 
			
		        
                	    
                        
                        
                        
                             
                        - 3BR
- 3Bedroom 1201号の部屋に滞在しました。
 部屋に入ると、すぐ左手にシングルベッドとデスク、クローゼットのある部屋。この部屋には、窓がありませんでした。
 その向かい側に、ランドリー室(?)。そこには、ドラム式の洗濯乾燥機と室内干しが用意されていました。乾燥機は、日本の「部屋干し乾燥」のような程度しか乾きません。
 キッチンは広めで使いやすいL字型。
 続くリビング・ダイニングは大きな窓があり、明るくて開放感があります。
 リビングの隣には、一つ目のバスルーム。トイレ、洗面台、ガラス張りのシャワーブース。
 このお向かいが第二の部屋。シングルベッドとクローゼットがあり、窓の近くにデスクが設置されています。
 一番奥がメインベッドルーム。大きめのベッドでした。クィーンORキングサイズでしょう。
 この部屋にあるバスルームには、バスタブがありました。
 
 
 
 
 2件のコメントがあります。 参考: :1人
- 
			
		        
                	    
                        
                        
                        
                             
                        - 観光スポット?
- お店の前では、地元(??韓国語を話していたので韓国の方だと思います…)の人たちの人だかりがありました。お店を背景にして写真を撮っていました。観光スポットなのでしょう。
 メニューは、他のスタバとほとんど変わらないと思います。
 ただ、このあたりのカフェは料金が割高なので、スタバの方が安いかも。
 
 
11~15件のクチコミを表示/全18件

