ひかるんさんのクチコミ(全体のクチコミ数:18)
- 
			
		        
                	    
                        
                        
                        
                             
                        - 見当たらない!
- 2012年の年始に訪れようと探しましたが、見当たりませんでした!
 他のカルククスのお店と違い、貝の出汁で、楽しみにしていたのに残念です!
 工事中の建物があったのですが、多分その物件ではなかったかと…。
 改装中なのでしょうか?
 移転したのでしょうか?
 まさか閉店…?
 どなたか情報をお持ちでしたら、教えてください。
 1件のコメントがあります。 参考: :0人
- 
			
		        
                	    
                        
                        
                        
                             
                        - ランチタイム
- ランチタイムの時間に行きました。
 12時ごろでしたが、すでに並んで待っている人がいました。
 地元の方と観光客が半々くらいでしょうか。
 
 カルククスの味は、スープにコクがあり、麺がもっちっとしておいしかったです。
 マントウは、大きさが他店よりも若干大きめに感じました。
 ただ、他店のものと比較して、これといった違いがなかったと思います。
 
 息子が、お店のアジュマンたちに気に入られ、遊ばれていました。
 女の子と間違えられる顔立ちが、ソウルではウケルのかな。
 
- 
			
		        
                	    
                        
                        
                        
                             
                        - 豚肉がおいしいなんて!
- 豚肉のおいしさを知ったように思いました。
 豚王カルビ、牛王カルビ、ポジュマンカルビ、豚王カルビ、カルビタン、冷麺を頼みました。
 オープンとほぼ同時に入店し、一番最初の客でした。
 初めに対応したアジュマは、乱暴でこちらの注文を無視する…など最悪の接客でした。(一人だけ赤いカーディガンのアジュマ)しかし、途中で代わったちょっと若いアジュマは、愛想良く対応してくれました。
 豚肉は厚みがあるのに、硬くなく、臭みのない肉の味がしっかりして、おいしかったです。豚肉をおいしく感じたのは数えるほどしかないので、うれしかったです。
 カルビタンの肉は大きく、骨付きの肉が好物の夫と息子は取り合いになっていました。
 
 
 
- 
			
		        
                	    
                        
                        
                        
                             
                        - 便利な場所です!
- 年末に行ってきました。今回は、2BRの1502号室。
 15F以上の高層階の部屋は、エレベータがフロント側ではなく、奥の方にありました。
 こちらには、卓球台があり、息子はそこで知り合った子供と遊んでいました。
 サウナ・お風呂・ジムや朝食の場所がある2Fには、フロント側に近い方のエレベータでしか行けないので、乗り換えるのが、若干手間がかかりました。
 しかし、メインでない方の部屋のベッドが、前回滞在したの3BRの時よりも、グレードが高く、メインベッドルームの部屋とほぼ同じ雰囲気でした。
 今回のお部屋の洗濯乾燥機は、110分のDRYにすれば、ジーンズなどもしっかり乾くので、助かりました。
 仁寺洞のメインストリート近くなので、どこに行くのも便利です。
 カジノに行くにも、タクシーで5千W弱です。カジノの雰囲気は、こちらのエリアより、江南の方が良かったらしいですが。
 
 
- 
			
		        
                	    
                        
                        
                        
                             
                        - 日本人が多い!
- 「韓国のり」や「マーケットOリアルブラウニー」を大量買いしているカートがあれば、ほとんどの人が日本人です。他のスーパーより、日本語で話す客が多い場所です。
 そのお陰か、お土産用のパッケージや日本語表記のお菓子や伝統茶が多くあります。
 2Fに行くと、その比率は下がります。
 男性下着や靴下は、日本よりも安く、柄や形もいろいろあり、品質もよいので、毎回購入します。
 サイズ表記の仕方が、日本や欧米と違うので要注意です。
 95で小さめのMサイズくらいです。
 
6~10件のクチコミを表示/全18件

