• 活動点数(3777)
  • 0人をウォッチ
  • 0人がこの人をウォッチ
この人のウォッチャーになる
トラベルノート

すりりんごさんのクチコミ(全体のクチコミ数:108)

    3.6

    ( アクセス:5 | サービス:3 | 快適さ:4 | 価格:4 | 味:2 )

     2010.08.22
    マンドゥはあまり好みじゃないです
    いつも混んでいます、有名店ですね。
    ですが肝心のマンドゥがあまり好みの味ではないので、一度行ったきりです。
    なんというか匂いがあまり好きではなくて。

    うどんは確かに美味しいですが、普通にうどん屋さんがあるので並んでまで食べに行くことはないです。

    コメントがありません。

    参考:

      :0
    4

    ( アクセス:5 | サービス:4 | 品ぞろえ:3 | 価格:4 | 品質:4 )

     2010.07.05
    いつもすごい人、、、
    いつ行っても混んでいるので、あまりゆっくり見たことがありません。
    必要なものだけ買ってすぐ帰るようにしています。

    主に化粧品を購入しに行っています。
    コリアコスメも少しだけ置いてますが、路面店で買うより安いので、こちらで買ってから路面店を見に行ってます。

    コメントがありません。

    参考:

      :1
    3.8

    ( アクセス:5 | サービス:4 | 雰囲気:4 | 価格:3 | 満足度:3 )

     2019.12.25
    緊迫感
    板門店内に入るとガイドさんも緊張したようすで緊迫感が、、、。
    肝心の会議場は諸事情で1分しか入れませんでした。しかし入れないときもあるみたいだからまだましか。
    ガイドさんのタドタドしい日本語が可愛かった。案内の若い兵はエリートらしいがずっとズボンのチャックが半分開いてて、気になって仕方がなかった。

    帰りに寄るプルコギは量が少ないです。

    頼むところによってずいぶん値段が違うようで、同じバスの人は9000円という人もいました。

    コメントがありません。

    参考:

      :1
    4.4

    ( アクセス:5 | サービス:5 | 雰囲気:3 | 価格:4 | 満足度:5 )

     2019.12.25
    分かりやすい笑いでいい
    ベタだが分かりやすい笑いで、一緒に行った主人も楽しめたよう。

    どうせ見るなら近くで見たほうがいいです、1000円くらいの差なら断然VIPで見たほうがいいです。

    今回はブラックチーム、こうなったらほかのチームも見てみたくなる。
    会場は思ったよりこじんまりしているが、明洞のど真ん中にあるので分かりやすく、貴重な時間をロスしなくて済むので良かった。

    コメントがありません。

    参考:

      :1
    4.8

    ( アクセス:5 | サービス:5 | 品ぞろえ:4 | 価格:5 | 品質:5 )

     2010.03.24
    キムチおいしい
    今までロッテマートに行っていたのですが今回初めてホームプラスへ。
    日本語はまず通じない、その代わりキムチの計り売りのアジュマも観光客擦れしてないので、大量に売りつけたりしないのがいいところ。キムチもおいしかったです。

    全体的に店員さんは皆親切だった。うろうろしていると英語だが話しかけてくれます。
    ロッテよりも全体安いしPB商品もありました。
    フードコートの食事はさらに割り引かれとんでもない安さになってました。
    軽食おでんなどは面白い自動販売機にお金を入れます。ここで大学芋を食べたが日本よりこくがあっておいしかったです。


    電化製品売り場で、音楽に合わせて店員さんが、一列に並んで踊ってたのは不思議でした。

    コメントがありません。

    参考:

      :1

71~75件のクチコミを表示/全108件