• 活動点数(226780)
  • 34人をウォッチ
  • 113人がこの人をウォッチ
この人のウォッチャーになる
トラベルノート

さや★さんの教えて

ラマダ 香港 ホテル

質問ネット環境について
に対するさや★さんの回答

ここのホテルは部屋でもネットはできますが、ワイヤレスのみです。

パソコンが1台だか2台だか置いてあるようですが、こちらとは別で
ロビーでインターネット希望の旨、連絡し、使うことができます。

1時間HKD25、3時間HKD40、24時間HKD135です。

香港のホテルっていまだ有料のところが多いのがネックなんですよね。

11.03.24 17:06

シェラトン香港ホテル&タワーズ

質問スカイラウンジ
に対するさや★さんの回答

最近行ってないのでちょっと前の情報ですが、カクテルだけでも
問題ないはずですよ。
軽いおつまみが付いてきましたよ(ナッツ程度ですが)

ここのラウンジはビクトリアハーバーが見えて、のんびりできるので
私はお勧めの場所です。


11.03.24 12:41

ゲートウェイ ホテル (マルコ ポーロ)

質問チップについて
に対するさや★さんの回答

香港在住者です。

一昔前に比べるとチップの制度自体、減ってきましたが、
昔の名残で今もレストランやホテルでは、やっています。

ホテルでは枕元に10~20ドル程度おいておく方がいいでしょうが、
絶対ではありません。
荷物を運んでくれた場合も気持ちですが、私は渡しています。
香港はお札が10ドルからなので、10ドルにすることが多いです。

日本ではない習慣なので、構えてしまうかもしれませんが、
うっかり忘れても大きな問題ではないですけどね。

レストランではサービス料が10%別途取られますので、加えてチップを
払わなくてはいけないものではありませんが、端数を切り上げて10ドル単位で
渡すと愛想のない香港人もにこっとしてくれたりします。
あと、49ドルだった場合、50ドル渡すと、おつりを持ってこないこともありますが、
小額ですので、チップをあげたと思って諦めてください。
お釣りが10ドルあるのに、わざわざ2ドル硬貨を5枚持ってくることもあるので
その場合も2ドルだけおいて帰るのもありです。

11.03.24 12:38

他の人の回答


このホテルに連泊しました!
他のホテルでもそうでしたがチップを渡さなかったからと言って
ムッとされたりという事はなかったです。
さや★さんのおっしゃるように気持ちですので絶対ではないです。
最初は恥ずかしくてなかなか渡せませんでしたが、荷物を運んで
もらった時などサンキューと言って渡せばスムーズに受け取って
くれました。
11.04.03 10:39 なぎさん