• 活動点数(226780)
  • 34人をウォッチ
  • 113人がこの人をウォッチ
この人のウォッチャーになる
トラベルノート

さや★さんの教えて

空港鉄道 A'REX

質問A-REX一般電車利用でのソウル駅プレチェックインについて
に対するさや★さんの回答

komatan様、こんばんわ。

何回も申し訳ありません。

今日、現地にいる友人に直接電話してもらいました。

やっぱり6月1日からは直通列車のみ、チェックイン可能になったそうです。

私も来週予定があったので、今の段階でわかってよかったです!!
いいタイミングに教えてもらえて助かりました、ありがとうございました。

11.06.21 18:59

komatan様、こんにちわ。

いろいろ教えてもらってありがとうございます。

トランジット=同じエアライン&仁川発着だと思い込んでいました、失礼しました。
エアラインが違うとスルーはできないですね。。。

KORAILからKARSTサイトを見てみました。
韓国語のサイトでは、ポップアップが出てくるので、こちらに書いてありました。

今までは全区間開通を記念して一般車両も荷物預かりなどをしていたが、6月1日からは
直通列車利用客に限って、サービスを提供するとのことです。

http://www.karst.or.kr/jsp/main.jsp

日本語ページもありました。
http://japan.arex.or.kr/jsp/jap/index.jsp
このページ、以前なかったように思うので最近増えたと思います。
こちらにも直通電車としか書いてないので一般電車での受け付けは終了したのでは
ないでしょうか?

私も、現地の友人に確認してみます。

前回は到着段階で搭乗時刻の3時間を切っていたので最初からチェックインカウンターは
利用していません。

逆にいろいろ教えていただいて、ありがとうございました。
私も来週利用するので、これから詳細を調べてみます。

11.06.21 11:07

komatan様、こんにちわ。

とても、気になる質問内容だったのですが、その情報はどちらで入手されていますか?
韓国語のA'REXサイトを見ても見つけられないのですが・・・。見落しでしょうか?

トランジットの場合、最初の出発地で最終目的地までのチェックインが可能です。
=ソウルでのチェックインは不要ではないでしょうか?
もちろん、ソウルで再度チェックインすることもできますけど・・・。

また、ソウル駅のチェックインカウンターは、直通列車を利用する人に限って
利用可能です、一般電車の方はカウンター利用ができません。
この部分が、W3,000を払えば、一般電車でもチェックインカウンターが利用可能に
なったということでしょうか?

先日トランジットで市内に出るため、往復とも空港鉄道を利用し、ソウル市内に出る際
一般電車で、T-MONEYを使って乗車しました。
帰りは直通電車利用のため、窓口でチケット購入後、指定車両の指定番号席に乗車しました。
切符の検閲は乗車中にありました。

チェックインは最初の搭乗地で行っていましたが、荷物の追加預けがあったため、
ソウル駅でも利用したかったのですが、3時間を切っていたので、空港まで自分で運びました。

直通電車の乗車券検閲は6月1日から強化されているようですが、W3,000の手数料というのは
初耳でした。便乗して申し訳ないですが、何か変更があったのであれば、私も来週、
もう1度利用しますので詳しいことが知りたいです。

11.06.20 19:43

メトロスパ・キャビン

質問アメニティーについて
に対するさや★さんの回答

こんにちわ。

石鹸は、確かあったと思いますよ。
シャンプーとリンスは記憶がなくてすいません。
私はチムジルバンに行く時はサンプルやトラベルサイズを持ち込み、
自分の気にいっているアイテムを使っているので、あったようななかったような・・・
どんな種類があるかわからないので持って行かれてはどうですか?

韓国だと、買い物した時にサンプルもらえることもありますし、
パウチだったら、そのままゴミを捨てて帰られますし。

小さな売店があるので、そこで買うこともできるようですが、お気に召すものが
あるかどうか・・・。

バスタオルや館内着は、もちろん、料金に含まれていますよ。

11.06.20 11:04

メトロスパ・キャビン

質問チェックインの時間など
に対するさや★さんの回答

この間利用しましたので、わかる範囲で書きます。

①私も夜の便で到着後、チェックインは12時過ぎてしまいました。
受付は日本語不可の方でしたが、予約の際に連絡しておいたので
電話で日本語ができる方を呼んでくださいました。

その際、当初宿泊だけをお願いしていましたが、あかすりなどがセットになった
プランに変更し、夜1時過ぎにあかすりとマッサージをしてもらいましたが、受付の
際に言えば、夜中でも大丈夫でした。

②連泊の場合、同じキャビンに宿泊できます。
キャビンには鍵が1つあるので、荷物を置いて出かけました。

③トランクは、キャビンの一番奥にスペースがあるので自己管理(責任)には
なりますが、そこにもおくことができますし、チムジルバンのほうのロッカーは
縦長のロッカーを貸してもらえますので、そこに入れておくことも可能です。

荷物の整理は、私はキャビン内でやりましたが、廊下に広げている方もありました。

④予約が別の名前の方であれば、到着の際でいいと思います。
先に、お一人到着されるのであれば、その際、遅くなることをお伝えになればいいかと
思いますが、どうでしょうか?
チェックインの際に前払いで支払いますので、二人分お支払いになれば問題ないと思いますよ。
かなり日本人の利用は融通をきかせてくださいますので、相談されておくと滞在が楽だと思います。
私も事前にメールして問い合わせましたが、迅速に対応してもらえました。

11.06.19 18:31

空港鉄道 A'REX

質問A-REX一般電車利用でのソウル駅プレチェックインについて
に対するさや★さんの回答

他の人の回答


さや★さま、
何度もほんとにありがとうございます。
おかげで、無駄な手間を省くことが出来ました。

わざわざ、問い合わせていただいたご友人の方にもよろしくお伝えください。

追伸、
このレスがほかの方の参考にもなるとうれしいですね^^)
11.06.21 19:08 komatanさん

さや★さま
こちらこそ、補足情報含めありがとうございます。それでいくとやはり利用できなさそうですね。
まあ、直通列車使えばすむことなんですけど、貧乏性なもんでw

当日は、普通で利用できればラッキーぐらいでいってきます。


11.06.21 12:23 komatanさん

さや★さま、こんにちは。

実はキンポ空港着でインチョン発のフライトでターミナルが変わるため(しかもアライアンス違いのエアライン)荷物はいったん受け取らないとだめみたいなんです。それに荷物といってもキャリー一つなのでそんなに大きなものではないので、持ち込みにするかもしれないので、どちらにしてもスルーは考えていませんでした。

それから私がみたのは
http://www.seoulnavi.com/miru/1634/
のチェックインカウンターの項目です。また詳細は忘れましたが、ほかの掲示板かなにかでやはりトピにあがっているのを見かけました。

実はさきほど大阪のソウル観光協会に問い合わせて見ました。

基本的には、チェックインカウンター利用に直通、一般利用を区別しての案内はきていないので、普通でも問題ないと思います、という回答でした。
3000Wに関しては、ハンドリング手数料というかチェックインカウンター利用料のようなものなので本来は直通、普通両方にかかるものとして規定があるそうです。ただ、いまのところサービスで無料になっている、ということでした。
つまりこのサービスの部分が普通のほうだけなくなった、もしくはもともとサービスなのは直通だけだったんだけど、チケットの確認をしていなかったので実質無料だったとかいうことなんでしょうかね。(このあたりのことについては以前どこかでみかけた情報にもありました)
これでいけば、最悪3000w払えば普通利用でも問題ないということになります。

ちなみにさや★さまは、カウンターで普通列車利用でのチェックインはだめと断られたのでしょうか?私が聞いた観光局の人も書類をみながら答えてくれたので、現地にいくと違うということはあるかもしれませんがご参考までにご報告させていただきます。



11.06.21 10:09 komatanさん