あいりんさんのクチコミ(全体のクチコミ数:63)
- 
			
		        
                	    
                        
                        
                        
                             
                        - 深夜タクシーは乗らない方がよい
- 普通に東大門でタクシーを捕まえたら、ほとんどぼったくられるか
 行先を言った時点で、近距離でも2万Wとか言われます。
 メーターといっても、つけてくれないタクシーも深夜はたくさんいます。
 もし、最初の交渉でつけてくれないようであれば、すぐに降りてください。
 
 どうしてもタクシーに乗りたければ、
 店の人など(言葉が通じる方)に運転手を捕まえてもらうのがBEST。
 それ以外は、公共機関(地下鉄)をオススメします。
 深夜12時くらいまで地下鉄はあります。最終電車の時間を事前に
 確認されておくといいですね。
 
 それか、東大門にあるチムジルバン(ケレスタスパ)などで
 朝まで過ごし、朝タクシーや地下鉄で移動されるといいと思います。
 
 ただ、東大門は時間を忘れてしまうくらい、ネオンがいっぱいで
 深夜盛り上がりますから、結果遅くなってしまう可能性大です(笑)
 
 
- 
			
		        
                	    
                        
                        
                        
                             
                        - 金浦空港→タクシーは注意
- 先日、金浦空港⇔ソウル市内まで2万Wという記事をみて、バスをやめてタクシーを利用しました。
 しかし、空港には外国人に目をつけたタクシー待ちがいっぱいいます。
 4万Wなどと交渉してくるタクシー運転手も・・。
 不安ながら乗車すると、初乗り2900Wのメーター。
 一般料金(2400W)と違う・・・おまけに途中メーターを操作し
 プラスする。ホテルに着いたときのメーターは29000Wですが、32000W払えと
 いわれました。納得いかず、3万Wだけ渡して降車しました。
 帰り、ソウル市内ホテル→金浦空港は、2万Wでした。
 
 料金は、やはり2万W前後で行けます。
 ただし、空港からのタクシーはぼったくられる可能性大なので、バスをおすすめします。
 タクシー乗り場で先頭から乗車しなさいっという指示でタクシーを選択できないような
 かんじになってます。
 おかしいと感じたら、領収証をもらい、車番、運転手名を控えておくと良いと思います。
 
- 
			
		        
                	    
                        
                        
                        
                             
                        - 金浦空港→市内への「タクシー」は注意必要
- いつもは、空港からバスで行くのですが、クチコミで2万W程度との事だったので
 タクシーを利用しました。
 
 しかし、タクシー乗り場に行ってみると、外国人に目をつけた運転手だらけ・・
 絶対ぼったくられそう・・っという雰囲気です。
 最初、乗る前に言われたのが、明洞まで4万W・・・(冗談じゃない・・っ)という
 態度をみせ、タクシーを選ぼうとすると、先頭の車に乗れ・・っと指示あり。
 メーター制だ・・っと怒った口ぶり。渋々、乗車しメーターを確認。2900Wでした。
 (普通は2400W)車内の中でも運転手は言い訳っぽい事ばかりを
 しゃべってくる。ホテル着時のメーターは29200W。降りるとき、32000Wだという。
 (早道をしたから・・などと言い訳)
 30000Wだけを支払い、自分でスーツケースをおろしました。
 帰りは、ホテルから金浦空港まで、約20000Wでクチコミ通りでした。
 金浦空港から市内への移動はバスをオススメします。
 
 
- 
			
		        
                	    
                        
                        
                        
                             
                        - おいしかったです
- クチコミ通りだと思います。おいしかったです。
 
 テーブルが10席くらいしかないので
 予約は必ずしたほうがいいです。やはり、私達がいったときも
 満席でした。(ホテルの方に予約してもらいました)
 すべて座敷です。
 
 カンジャンケジャンは、一人4つ程度ってかんじです。
 28000Wですから、1回は食べてみる価値はあると思います。
 
 腸が弱い方は、オススメできません。(私はすぐお腹が痛くなりました。ただ
 カンジャンケジャンが悪いのではなく、生ものに反応するだけです)
 
 室内は禁煙です。
 
 
 
 
- 
			
		        
                	    
                        
                        
                        
                             
                        - レジはカードと現金専用とある
- カード専用のレジに知らずに並んでしまい、すべて買ったものをやり直し
 するはめに・・・レジに並ぶときは注意してください。
 
 私が好きな「ザクロジュース」は美容によく風呂あがりに
 オススメなのですが、昔行ったときはすべてガラス瓶で重かったのですが
 プラスックに変わってました。(プラでも水分なので重いですが・・)
 しかも、普通のサクロとザクロにコラーゲンが入ったものがあり、
 コラーゲン入りを買ってきました。英語でコラーゲンと書いてあるので
 わかります。ふつうのよりは、若干高いですが、1+1セールなどの
 対象になっていたので、お得になっていたと思います。
 2本入り(900ml+500ml)で、8000W程度でした。
 とてもおいしいのでオススメです。
 
 人気がある呂のシャンプーは、専任の方が1名いました。
 
 
41~45件のクチコミを表示/全63件

