• 活動点数(32776)
  • 12人をウォッチ
  • 14人がこの人をウォッチ
この人のウォッチャーになる
トラベルノート

noripさんのクチコミ(全体のクチコミ数:409)

    2

     2010.12.29
    アバウトなアリタリア航空
    夏に臨時便のPE7075 14:55福岡→21:35ミラノを利用しました。
    直行便は、何よりうれしいんですが、飛行機の調整待ちに何時間も待たされました!
    「定刻に離陸することがほとんどない」とうわさには聞いていたけれど、アリタリア航空、お客を待たせすぎです!
    もちろん、帰国便も同じことが・・・。


    コメントがありません。

    参考:

      :0
    4.6

    ( アクセス:5 | サービス:4 | 雰囲気:5 | 価格:5 | 満足度:4 )

     2010.12.29
    27日、雪の中を・・・
    27日、ソウル市内も雪のちらつく日でしたが行ってきました!
    9:40からの日本語ガイドツアーに入りましたが、寒いせいか、人数は少なかったように思います。
    ここは、個人で自由に回れるのは土曜日のみ。
    それ以外は、ガイドの案内を受けて観覧します。
    王宮のように中を見たり、中に入ったりはできず、外からの見学のみです。
    周りが自然にあふれていたので、秋の紅葉シーズンが一番きれいなのではないでしょうか?

    コメントがありません。

    参考:

      :2
    5

    ( アクセス:5 | サービス:5 | 雰囲気:5 | 価格:5 | 満足度:5 )

     2010.12.29
    組紐に挑戦!
    一番楽しみにしていた、「組紐館」は、現地の家族連れで中はいっぱいでした。
    韓国語がわかる人には、中の女性が丁寧に説明をされていました。
    私は、組紐のブレスレット作りに挑戦しました。
    好きな紐と、結んである玉の好きな色を選んではじめます。
    作り方は簡単なので、是非、皆さんも挑戦してください!
    価格は、5000Wです。

    コメントがありません。

    参考:

      :1
    3.6

    ( アクセス:3 | サービス:4 | 雰囲気:5 | 価格:3 | 満足度:3 )

     2010.12.29
    坂道あります~
    25日に、地図を片手に歩きました。
    途中道を探していると、同じく観光客らしき人たちが、道を教えてくれたり、寒さにもかかわらず、沢山の人が観光していました。
    ただ、かなり坂道があるので、雪が積もっていたり凍っていたりすると、大変かもしれません。
    気をつけてくださいね!

    私は、昌徳宮に近い側からスタートしました。
    インフォメーションのお姉さんは日本も話せて、新設ですよ。

    コメントがありません。

    参考:

      :0
    5

    ( アクセス:5 | サービス:5 | 品ぞろえ:5 | 価格:5 | 品質:5 )

     2010.12.29
    黒酢
    最近必ず韓国で買うものといえば、黒酢です
    ブルーベリー、蜂蜜、りんご、なし、柚・・・といろいろな味があり、
    今回は「ざくろ」を見つけ早速購入しました。
    大小2本セットになっていて、お徳です!
    是非、試してみて下さい

    コメントがありません。

    参考:

      :1

291~295件のクチコミを表示/全409件