• 活動点数(3081)
  • 0人をウォッチ
  • 1人がこの人をウォッチ
この人のウォッチャーになる
トラベルノート

chikanzさんのクチコミ(全体のクチコミ数:137)

    3

    ( アクセス:5 | サービス:3 | 品ぞろえ:1 | 価格:1 | 品質:5 )

     2014.04.20
    免税店=おみやげ店ではない
    バンコク市内に行く時間がなかったので、空港内でおみやげを調達しようと思ったところ
    特にバラマキ系のおみやげがなくて困りました。

    店頭で試食させてくれていたロールクッキーはおいしかったけれども、
    配れない。。。

    日本くらいしか義理土産を配る文化がないと聞いたことがありますが、
    もう少し小分けにしたパックとか気の利いたものはないものか?と思いました。

    結局、ヨーロッパの方のチョコレートを配るしかないのか???と言った感じでした。

    コメントがありません。

    参考:

      :1
    3

    ( アクセス:3 | サービス:3 | 快適さ:3 | 価格:3 | 味:3 )

     2014.04.20
    メニューの説明が???
    タイ人スタッフが、機内食の種類を日本人には日本語で「○○と□□」と言ってくれるのですが、
    ちょっと的外れ。特に和食系はニュアンスが違っていました。
    往復の便ともそんな感じで、英語で言った方が適格なのでは?と思いました。

    コメントがありません。

    参考:

      :0
    3

    ( アクセス:3 | サービス:3 | 快適さ:3 | 価格:3 | 味:3 )

     2014.04.20
    特別食
    バンコクからの国内線は、タイ人や欧米人等国籍が豊富で、
    特別食をオーダーしている人が多かったです。
    イスラム圏の人やベジタリアンが多いせいかも。

    彼らの食事の配布が先なので、それらの人が多い時は、ふつうの人はなかなか食事が来ません。
    私たちの食事が配られる前に、特別食を頼んだ人が食べ終わってしまうことも少なくないので、
    選択肢が多いのも一長一短だなと思いました。

    コメントがありません。

    参考:

      :0
    3

    ( アクセス:3 | サービス:3 | 快適さ:3 | 価格:3 | 味:3 )

     2014.04.20
    食べにくい
    大きくて熱くて、かぶりつくしかないので、大変食べにくいです。
    ただ、食べたら絶品。

    でも、水分は欲しくなるし、飲めばおなかが膨らむし、ただでさえボリュームがあるのに
    残す羽目になります。
    シェアが適当だと思いますが、そんな気の利いたサービスは台湾にはない。

    というか、1人で食べたら、味に飽きて残すかも。

    コメントがありません。

    参考:

      :0
    3.2

    ( アクセス:4 | サービス:3 | 快適度:3 | 設備・施設:3 | 立地:3 )

     2019.11.21
    場所だけか?
    大きめの部屋を予約したつもりでしたが、中サイズのスーツケースは広げられませんでした。

    ソウルには買い出しに行くので、荷物を詰めやすいこと、EVがあることが条件なので
    私にとっては残念な宿でした。

    EVに関しては、男性スタッフがスーツケースを運んでくれるということを確認したうえで
    予約をしたのですが、check-outが早かったためスタッフは不在。
    鍵をポストに投函してのcheck-out対応でした。

    場所が良いだけに利用したい気持ちはあるのですが、条件に満たず残念で仕方ありません。

    コメントがありません。

    参考:

      :0

111~115件のクチコミを表示/全137件