• 活動点数(19043)
  • 11人をウォッチ
  • 11人がこの人をウォッチ
この人のウォッチャーになる
トラベルノート

bijinokamiさんのクチコミ(全体のクチコミ数:209)

    4.8

    ( アクセス:5 | サービス:5 | 快適さ:4 | 価格:5 | 味:5 )

     2011.01.21
    おすすめ
    私もここは韓国人に聞いていきました。
    パゴダ学院のE4Uという英語の学院の裏手に行列ができているところがあったので
    なにかな?と思ったらここでした。

    かなりの人気のようで、やっぱり安さと長年続いてるからかな?
    韓国人は食べてすぐ出るという体質のようで、
    サラリーマンと学生さんが多数でした。もちろん女性もいました。

    料理はすぐに出てきます。そしておいしくてお腹いっぱいになります。
    ちょっとの間にずいぶん値上がりをしてしまいましたが、それでも
    このあたりで4000Wでご飯を食べられるところはそんなに
    ないんじゃないかな。

    狭くてガヤガヤ、いつも人が待ってて
    おばちゃんが忙しく動き回っている食堂です。
    「地元」を感じられる素敵な食堂ですよ!

    コメントがありません。

    参考:

      :0
    3

    ( アクセス:4 | サービス:2 | 品ぞろえ:3 | 価格:3 | 品質:3 )

     2011.01.14
    おばちゃん微妙です。
    8時くらいにいったんですけどね、おもちを選んでたら
    「もう終わる時間だから早くして」といわれました!
    韓国人の主人がそれに対して文句を言うとそのおばちゃんは
    黙ってましたけど、なんだかあんまり対応がよくないなと思いましたTT
    まあ韓国なら普通かもしれませんが、日本人にとってはちょっと残念でした。

    おもちは四角いのと、丸いの4つ入ったのと
    ためしに買ってみました。
    丸いのはやわらかくてほんのり甘くおいしかったです。
    四角いのはもっちりしてなくて、ぱっさぱさしてました。
    日本のもちに慣れているとこれはもち?と思うと思いますが・・・。
    チーズ味とかポップンジャとかあって、ほんのりその風味がして
    おいしかったです。
    お米から作ってるのでお腹にたまります。。。

    コメントがありません。

    参考:

      :1
    3.4

    ( アクセス:5 | サービス:3 | 快適さ:3 | 価格:3 | 味:3 )

     2010.12.29
    アッタル!
    ここ、チェーン店だしおいしくなさそう。。と思っていたら結構おいしかったです。
    てんぷらがカラっとあがってて衣も適度に味があって美味しいです。
    おでんもおでんスープもおいしいですが、茹で過ぎたのをおいてあったりするので、
    そこはちゃんと見て買った方がいいです。
    スンデもトッポギも合格点?でした。

    コメントがありません。

    参考:

      :2
    3.4

    ( アクセス:4 | サービス:4 | 雰囲気:3 | 価格:2 | 満足度:4 )

     2010.12.29
    おしゃれです。
    2回行きました。
    1回目は金曜の夜で会社帰りのOLさんとかカップルでいっぱい。
    ビアバーとかカフェが雰囲気があって座っている人もおしゃれに見えました。
    西洋系の人も多かったです。ちょっとメイン通りから入った韓国料理を出す食堂?に行きましたが、そこもお店がかなりおしゃれ。メニューはキムチチゲとか超普通でしたが、いつもインテリアお構いなし的なところで食べているだけに、ここは新鮮でした。

    2回目は、パスタ屋とビールバーに行きました。
    パスタ屋はワインも豊富でテラス席から眺める景色もまたステキでした。
    あ、テラス席は喫煙席の場合が多いので注意!
    ビールバーは、店の半分が西洋系の外人さんで占められており、
    韓国にいるんだかよくわからなくなりました。

    全体的に価格はもちろん高めなのですが、価格にあった雰囲気を提供しているのでは
    ないかと思われました。納得できるのならまた行ってもいいなと思います。

    コメントがありません。

    参考:

      :0
    3.4

    ( アクセス:3 | サービス:3 | 快適さ:3 | 価格:3 | 味:5 )

     2011.01.27
    だいすきです。
    ノルブ!のブデチゲ大好きです。
    特にスープ?はすごく辛いわけでもなく、豆が残っていてゴハンと混ぜてもおいしいので。
    ブデチゲにラーメンは必須なのにここは追加で入れなくてはいけないのが気に入りませんが、
    おいしいので目をつぶります。。。
    乙支路入口店ならユートラベルのクーポンでラーメンが無料なのでうれしいです。

    チョンロ、キョンヒ大、東大門、カンナム店に行きましたが、店ごとに味がちょっとずつ違い、個人的にはカンナムが一番美味しかったと思っています。

    コメントがありません。

    参考:

      :0

156~160件のクチコミを表示/全209件