aimi64さんのクチコミ(全体のクチコミ数:10)
-
- 清渓川
- ミョンドンでの朝食後に歩いて行ってきました。
ちょうどイベントをやっていました。
ゆっくり散歩すると最高に気持ちがいいです。飛び石を渡って向こう岸へ行く事が出来るのも魅力の一つですね。
-
- タクシー
- このノートを読んでから出かけるべきでした。
確かに安いし距離がある時には便利ですが、知識不足でひどい目に合いました。
1回目はぼったくられました!東大門からミョンドンまで4万ウォン!いくら深夜だと言えあり得ない。運転手の勢いに押されて、怖すぎて払ってしまいました。ちなみに後で気づきましたがメーターは動いてませんでした。
2回目は、場所が分からないくせに自信満々で出発して、目的地の看板が見えているのに、わざとなのか逆の方向へ連れて行かれそうになり、運転手さんに自分で道を教える羽目になりました。
3回目は、言われるまでメーターを入れない運転手。ぼったくる気満々ですね~。
ホテルへ行きたい時は、似たような名前が多いので、ホテルで地図の書いてあるカードをもらってそれを見せた方が確実だと思います。
あと、カーナビが付いているので、行き先のハングル表記と大まかな位置くらいは覚えておいて、自分でもカーナビをチェックした方が安心かもしれません。
強気でのらないとぼったくられます。
初めての旅行の方や気の弱い方は地下鉄をお勧めします。
地下鉄は安くて、乗り換えもすごく分かりやすい。そして何よりぼったくられない!地下鉄は初めてでしたが「T-money」を使って全く困ることなく利用できました。トラベルノートの「ソウルの地下鉄」で詳しくのっています。
※親切な運転手さんも勿論いらっしゃいました。知識不足でだまして下さいと言わんばかりの自分が悪いんだと思います。
-
- T-money
- 初めての地下鉄でしたが。「T-money」を購入して乗りまわしました。
このノートを読んで行ったからなのか、本当に分かりやすくて誰にも助けをもらわずに利用できました。
色分けしてあって、駅に番号が付いているので本当に分かりやすい。日本の地下鉄よりも分かりやすいです。
「T-money」購入時も自販機で日本語を選択できるので問題ありませんでした。
-
- 北村韓屋村
- 道に迷い歩きまわりました。
その分、発見した時の喜びが半端なかったです。
とても静かなところで和みます。
-
- ラマダホテル&スイート
- 新しいしとてもきれいなお部屋でした。
他の方が書いている通り、シャワーを使うと洗面所の足元まで濡れてしまいます。覚悟していたのでたいして気にしませんでした。
友達がベルボーイさんに、お土産の件でいろいろと質問していましたが、上手な日本語で丁寧に対応して下さっていました。
ホテルの場所は分かりにくいです。あと、ラマダという名前のホテルがもう一か所、漢川の向こうにあるみたいなので、タクシーを使う時にホテルの名前は「ラマダホテル&スイート」と伝えて下さい。
6~0件のクチコミを表示/全10件